僕の車のカーナビは地図データが古すぎてあまり使い物になりません。
ですので最近はもっぱらスマホのグーグルマップをカーナビ利用していました。
いつでも地図データが最新ですものね。
そんななか、Xの宣伝でパイオニアのカーナビアプリが表示され、一か月無料ということなので試してみることにしました。
『COCCHi』名前はかなりダサいですね。
実際に使用してみると、画面はとても見やすいです。
そして案内が僕の波長に合います。
僕も助手席で案内するときにやるんですが「この次を右ね!」「ここ!ここ右!」「曲がったら右に寄っておいて!!」などとくどいくらいに案内してくれます。
社長も後部座席から
社長「最近のカーナビは親切だねー。」
などと言っています。
あと車線表示もいいですね。
この車線表示はちょっとおかしいですが。
左側の2車線が直進で右側が右にゆるく曲がってないといけません。
そのうち直るでしょう。

高速道路画面です。
まあ当然と言えば当然なのですがトンネル部分ではGPSを拾えず自車位置が止まってしまうので気をつけなきゃいけません。
うん使いやすい、これはグーグルマップから乗換え決定ですね。
現在一か月無料で試しているのは
基本+住宅地図プランです。
縮小画面にすると地図が住宅地図になります。
これ不動産屋には便利。
便利ですが一月1400円はちょっと高いですね。
住宅地図は必要な時だけ契約するとして、オービス情報を見られる基本プランで続けていこうかと思います。
コメントをお書きください