なんかイーロンさんに勧められてダウンロードしてみたんですよね、Grok3ってアプリ。
そしたらそれがAIのアプリだったんですよ。
ちょっと暇だし冗談で使ってみたんですよね。
いやいや、ほんのジョークなのにめちゃめちゃマジ返しですよ。
当たり前か。
最後の下りなんてちょっと怖いくらいです。
今迄AIなんてグーグル検索で出てくるネット上の情報を寄せ集めただけのものだと思っていました。
ほら、AIによる概要ってのがそれです。
実際使ってみるとだいぶ印象が変わりましたので続けて使ってみます。
なんかねろ様の質問の延長として、普通の会話形式になっています。
ただ残念なことに今日は21日の金曜日、アメリカ時間で考えられているのでしょうか。
すごく使えそうですので続けて本気で聞いてみます。
会話形式で楽しいですが、時間の認識がおかしいですね。
10時なのに9時と認識しているようです。
うん、御嶽はいい選択肢ですね。
ただ伊吹山は現在入山禁止になりますので無法者しか登れません。
冬季の白山は別当出合の登山口までの道が通行止めで、登ろうと思うと雪崩の危険性のある雪深い道をかなりの距離進まなくてはならず、脳みそまで筋肉でできているような人しか行かないイメージです。
初めて長考入りました。
うんうん、僕も行くなら軽めに霊仙山かなと思っていました。
これはかなり使えますね、無料なのに。
うん、これからは有効に活用していきたいと思います。
コメントをお書きください